化粧品OEM完全ガイド~成功事例から最新トレンドまで一挙ご紹介
- 2023.05.11
化粧品OEMとは?成功させるためのポイントは?海外を含めた最新トレンドは?など、化粧品OEMに関わる情報を一挙ご紹介。これから化粧品OEMを始めてビジネスを成長させたいと考えている方はもちろん、現在の化粧品OEM先のリプレースを考えている方にも役立つ情報が満載です。
東洋新薬にお任せ!
- 目次
- 1.化粧品OEMとは?
- 2.化粧品OEMのメリット
- 3.化粧品OEMの基本的な流れ
- 4.化粧品OEMの納期
- 5.【無料DL資料】化粧品OEM ~製造の流れガイド~
- 6.化粧品OEMの費用、利益率、原価相場とは
- 7.化粧品OEMの「小ロット製造」とは
- 8.化粧品OEMは儲かるの?
- 9.化粧品OEM商品は売れない?
- 10.化粧品OEMの失敗例
- 11.化粧品OEMの成功事例
- 12.【無料DL資料】化粧品OEMお悩み解決シリーズ
- 13.拡大するメンズ化粧品市場。商品開発・OEMのポイントとは
- 14.化粧品OEMで容器を選ぶポイント
- 15.無添加化粧品の商品開発・OEM
- 16.化粧品OEM製品を、中国など海外に輸出
- 17.化粧品OEMと化粧品コンサルティング
- 18.失敗しない化粧品OEM委託先の選び方
- 19.まとめ
1.化粧品OEMとは?
OEMとは「Original Equipment Manufacturer」の略語で、日本語にすると「受託製造者」という意味です。化粧品においては、依頼を受けて「お客さまブランドの化粧品を製造するベンダー」のことを指します。
化粧品OEM会社の多くは「化粧品製造業許可」「化粧品製造販売業許可」を所持しており、お客様は自社でこれらの許可を取得していなくても、オリジナル化粧品を作ることができます。
~ODMとの違い・工程と期間・依頼時のコツ
2.化粧品OEMのメリット
化粧品OEMに製造依頼するメリットとしては、次の3点があります。
メリット①:初期投資・許認可申請が不要
メリット②:小ロットから始められる
メリット③:「売り」に集中できる
また、化粧品OEM会社の多くは「化粧品製造業許可」「化粧品製造販売業許可」を所持しており、お客様は自社でこれらの許可を取得していなくても、オリジナル化粧品を作ることができます。
各メリットに関する説明は以下の詳細記事にてご覧いただけます。
~メリットとデメリット・選び方とは?
3.化粧品OEMの基本的な流れ
化粧品OEM(ODM)製造の全体の流れは開発する商品により、また処方や容器、包装仕様などによっても変わりますが、大まかには以下のようになります。
工程①:商品企画・OEM(ODM)先選定
工程②:容器選定、バルク試作
工程③:各種試験・調査
工程④:パッケージデザイン検討
工程⑤:薬事申請
工程⑥:製造
工程⑦:発売
各工程に関する説明は以下の詳細記事にてご覧いただけます。
販売までの流れ
4.化粧品OEMの納期
化粧品OEMの一般的な流れ、納期はどうなっているのでしょうか。
販売までに必要な工程を理解することで、「商品開発が進まない」「販売まで時間が無い」といった事態を未然に防ぎましょう。
以下の記事では、化粧品OEMで納期を短縮する方法や、実際に企画開始から半年以内に発売を実現した事例をご紹介しています。
納期を短縮する方法もご紹介
5.【無料DL資料】化粧品OEM ~製造の流れガイド~
化粧品OEMの製造の流れをもっと詳しく知りたい方にガイドブックをご用意しております。医薬部外品の商品開発を例に、化粧品・コスメのOEM 製造の流れをできる限り細かく、お客様側とOEM 側でそれぞれどのような対応があり、またどういった点に注意すべきなのかをまとめています。
~製造の流れガイド~【化粧品編】
6.化粧品OEMの費用、利益率、原価相場とは
OEMで商品を製造するにあたって、もっとも知りたい情報が費用についてでしょう。しかし、コストについてはさまざまな要因により変動するため、なかなか一概には言えません。まずは基本的な考え方、大きな変動要因について理解することから始めましょう。
化粧品・コスメ商品のOEM・製造に関わるコストには、大まかに以下の項目があります。
・商品企画
・バルク(中身)の開発(試作/検査)
・バルク(中身)の製造(量産)
・容器 (調達/材質選定)
・パッケージ(デザイン、加工費※)※デザインを印刷する刷り版や化粧箱・内箱をカットする型代
・包装
・運送
以下の記事では、化粧品OEMの製造原価相場や利益率を高める方法について解説しています。是非ご覧ください。
初期費用や利益率を高める方法を解説
製造原価の相場価格は?
7.化粧品OEMの「小ロット製造」とは
化粧品OEMを検討する際、「小ロットから製造を頼みたい」というニーズは非常に高いもの。「商品がヒットするかどうかわからないので、なるべく少量で製造して、市場で試してみたい」というのは、ごく自然の考え方です。
しかし、OEM会社は「小ロット歓迎!」と謳うところと、「小ロットはあまりお勧めしません」というところに分かれます。いったいなぜでしょうか?
以下の記事では、化粧品OEMにおける「小ロット」とはどのくらい?といった基礎知識から、小ロット製造する場合のメリットとデメリット、製造ロット数を検討する際、注意すべきポイントまでを解説していきます。
「小ロット製造」のメリット・デメリット
8.化粧品OEMは儲かるの?
一般的に「化粧品は原価率が低いから儲かる」と思われがちですが、化粧品・コスメ商品には多額の広告宣伝費がかかります。そのため、原価が高すぎると利益が出ません。化粧品・コスメ商品の適正な原価率については諸説ありますが、上場企業の決算書からうかがい知ることができます。EC・通販を販売チャネルとする場合は、目標値として20%以下を参考にしてください。
9.化粧品OEM商品は売れない?
「こだわりぬいて良い商品を作れば、流行りの成分配合であれば売れるはず・・・」しかし、残念ながら「良い商品=売れる商品」ではないのが現実です。
特に化粧品・コスメ商品は、「イメージ」や「ブランド」に大きく左右されます。そのため、同じ成分で似たような効能効果を訴求していても、ネーミングやパッケージ、広告宣伝方法によって「売れる商品」と「売れない商品」に分かれてしまうのです。
化粧品・コスメ商品が「売れない」理由として、「そもそも商品のターゲット層が明確ではない」あるいは、「そのターゲット層が魅力を感じるコンセプトやデザインではない」、「適切な販売チャネルや広告宣伝ではない」といったケースが考えられます。
そうした事態を避けるため、商品企画段階で検討すべき事項にはどのようなものがあるでしょうか。
以下の記事で解説していますので、是非ご覧ください。
解消するヒント&付加価値アイデア
10.化粧品OEMの失敗例
残念ながら全ての化粧品OEMが成功するわけではなく、中には商品が売れなかったり、企画・製造段階で大幅な遅延が生じたりと、様々なトラブルが起き得るのも現実です。
様々なお悩みや失敗事例がある中でも、化粧品OEMにおいてサンプルフィードバックがうまくいかず、なかなかイメージ通りの商品が完成しないという、お悩みをよくいただきます。
以下の記事では、サンプルフィードバックでよく起こるトラブルと、トラブルが発生してしまう理由をご紹介し、化粧品OEMで失敗しないために知っておきたいプロのノウハウを解説しています。
ぜひご覧ください。
失敗しない方法
11.化粧品OEMの成功事例
何をもって化粧品OEMの成功とするかは議論が分かれるところかと思いますが、東洋新薬ではお客様の商品が安全であることはもちろん、「売れる商品であること」を第一に考え、化粧品のOEM/ODMメーカーとして研究開発技術と生産・製造技術、国際基準をクリアした工場設備で、多くのお客様の商品を提案・開発・製造してきました。
——————————————-
【新興通販 A社様】
20代~30代をターゲットにした、潤い持続美容液
→販売開始6か月で月商2,000万円突破
【大手通販 B社様】
40代の以降の女性をターゲットにした、薬用美白オールインワンジェル
→販売開始6か月で月商6,000万円突破
【老舗メーカー C社様】
30代女性をターゲットにしたみずみずしいテクスチャーのUVジェル
→販売開始6か月で月商3,000万円突破
——————————————-
上記に代表される化粧品の成功事例から、なぜ東洋新薬がOEM委託先として選ばれるのかを以下のページで解説しています。
是非ご覧ください。
東洋新薬にお任せ!
12.【無料DL資料】化粧品OEMお悩み解決シリーズ
化粧品のOEM商品開発における「よくあるお悩み」に対して、プロである当社から具体的な解決のためのヒントをまとめてご紹介しています。
Vol.1では試作品レビュー、売れる原料の探し方、サンプルフィードバックなどについて、Vol.2では無添加・フリー訴求、化粧品と医薬部外品の違い、商品に目新しさを与えるにはなど、それぞれ6つの疑問についてお答えしておりますので、ぜひご覧ください。
13.拡大するメンズ化粧品市場。商品開発・OEMのポイントとは
見た目や清潔感を大切にする男性が増加し、男性化粧品市場は盛り上がりを見せています。
中でもシャンプーは人には言いづらい匂い、薄毛にも関わるアイテムであることから、ドラッグストアなど店頭に次いで、通販市場が高い構成比を占める商品です。
また、女性用やユニセックス商品と同様、メンズシャンプーも高価格化してきており、機能性としては当然、「男性の髪の悩みへの対応」が不可欠な要素となります。
メンズコスメのトレンドや
男性の肌の特徴について解説
14.化粧品OEMで容器を選ぶポイント
化粧品・コスメのビジュアルを左右する容器。コスメには「パケ買い」という言葉もあるほど、容器とデザインは消費者の購買意欲に訴える要素のひとつです。また、化粧品・コスメの容器はビジュアル性だけではなく内容物を守る品質管理としての役割があり、さらに商品開発時には、納期やコストに多大な影響を及ぼします。
~役割と材質、形状、デザインの考え方
15.無添加化粧品の商品開発・OEM
消費者の環境意識や自然志向の高まり、自然派・オーガニックなど肌や環境にやさしい商品への支持の高まりを受けて、近年はメークアップやヘアケアなどの化粧品・コスメでも「無添加・フリー」を掲げる製品が増えています。
無添加と言えば、なんとなく聞こえがいいですが、商品や訴求の内容によってはデメリットがあることを理解しておかなければなりません。
~取り組み事例も紹介
16.化粧品OEM製品を、中国など海外に輸出
中国など海外市場で化粧品ビジネスを検討、化粧品OEM製品の輸出を検討されている方が知っておくべきことは何でしょうか。
・「越境EC」と「一般貿易」の違い
・中国の化粧品法規改正
・中国向け商品のパッケージ上で訴求できること、できないこと
上記の3つのテーマに渡って解説しています。是非ご覧ください。
「一般貿易」と「越境EC」の違いとは?
また、台湾や韓国など、中国以外の国におけるトレンドについても以下の記事でご紹介しておりますので、併せてご覧ください。
17.化粧品OEMと化粧品コンサルティング
近年、化粧品は多様化しており、その技術も最先端のものが求められています。そうした中、開発・製造に際して、より利便性や新たな知見を得るために、化粧品OEMメーカーに直接相談するのか、化粧品のコンサルティング会社を利用するのか、迷うところもあるのではないでしょうか。
それぞれの強みを理解し、化粧品事業を成功させる最適な選択とはなにかを検討しましょう。
メリット・デメリットを解説
18.失敗しない化粧品OEM委託先の選び方
化粧品OEM(ODM)企業は数多くあります。そのため、どこに声をかけてどのように選べばよいかわからない、という声をよく耳にします。インターネット上に口コミが掲載されている企業もありますが、企業の取り組みなので口コミで発注先を安易に決めることはリスクが高いと感じられると思います。
①自社工場があるメーカーかファブレスメーカーか
②自社が作りたいものが得意な会社か
③提案・サポートは親切か
④対応ロットは適正か
⑤法的規制やトレンドにも明るいか
⑥品質管理体制・トラブル発生時の対応
上記に代表されるチェックし、委託先を選んでいく必要があります。
以下の記事で詳細を解説しておりますので、是非ご覧ください。
委託先を選ぶポイントを解説
まとめ
いかがでしょうか。
化粧品OEMの流れから成功事例、委託先を選ぶ際のポイントまでを一挙にご紹介いたしました。
是非、貴社の化粧品ビジネス、化粧品OEMにお役立ていただけましたら幸いです。
一方、化粧品ビジネスを展開、化粧品OEMを行うには知っておくべき情報や、検討すべき事項は多岐に渡ることも事実です。
スピーディーに売れる商品を開発し、貴社のビジネスを成長させるためには、化粧品OEMのプロに相談することも重要になってくると思います。
東洋新薬は企画の初期段階から納品まで、常にお客様に寄り添う対応を心がけています。
化粧品・コスメの開発を検討される場合はぜひ、東洋新薬までお気軽にお問い合わせください。
東洋新薬にお任せ!
東洋新薬は健康食品・化粧品業界を陰で支えるODEM(ODM&OEM)メーカーとして、世界の人々の『健康と美』への期待に『価値』で応えていくことをミッションとしています。 本サイトでは通販ビジネスにかかわるすべての皆様に様々な情報をお届けしています。
関連情報
-
- 開発実績多数あり!「ブライトニング美容液」の商品カタログ資料
-
- 開発実績多数あり!「まつ毛美容液」の商品カタログ資料
-
- 化粧品OEM開発のお悩み解決!vol.4
-
- 東洋新薬 化粧品OEM/ODMのご案内
-
- 化粧品OEM開発のお悩み解決!vol.3
-
- 健康食品・化粧品 商品開発専用スペース クイックラボ渋谷(QLS)開設!
-
- 化粧品OEM開発のお悩み解決!vol.2
-
- 化粧品OEM開発のお悩み解決!Vol.1
-
- OEM 商品企画~製造の流れガイド~【化粧品編】
-
- 健食・化粧品商品開発専用スペース「クイックラボ渋谷(QLS)」のご案内
-
- ブライトニング美容液
-
- まつ毛美容液
-
- アウトバストリートメント
-
- 化粧水
-
- リップエッセンス
-
- マルチ美容オイル
-
- うるおいハンドクリーム
-
- ノンシリコンシャンプー
-
- クレイ配合洗顔フォーム
-
- 美容液クレンジング
-
- 低刺激 保湿クリーム
-
- 薬用育毛剤
-
- シワ改善保湿クリーム
-
- オールインワンジェル
-
- 高濃度炭酸パック
-
- 三相乳化ノンケミタイプ