D2C(定期販売)のECサイトで重要なポイント|決済方法など必須機能を解説

  • 2020.12.09
d2c サイト

今回はD2C(定期販売)において、重要なECサイト設計で重要なポイントを解説します。継続率を維持することが重要なD2Cで決済方法など必須機能が分かります。

【D2C関連記事】
「単品通販(D2C)」とは?①~メリットと成功のコツ
定期販売とは?メリットや注意点、成功のコツをまとめて解説

目次
1.D2C(定期販売)のECサイトに求められること
2.D2C(定期販売)向きの決済手段とは?
3.D2C(定期販売)に必要なECサイトの機能とは?
4.まとめ

D2C(定期販売)のECサイトに求められること

D2Cは、製品やサービスを直接ユーザーに提供することで、中間コストを削減し、価値を最大化するというビジネスモデルです。

そのため、その成功のカギは、ユーザーとの強固な関係の構築と継続率の向上にあると言えます。 まず、ユーザーとの関係構築には、商品の認知を高めることが不可欠です。コンテンツマーケティングを活用し、ユーザーに情報を提供することで、ユーザーの興味や関心を引きつけ、ブランドへの信頼感を醸成することも重要です。

次に、継続率の向上には、ユーザーフレンドリーなデザインと、スムーズな購買体験が求められます。ユーザーがサイトを訪れた際に、直感的に操作できるデザインと、オンライン決済などを導入しスムーズな購買プロセスを提供することで、ユーザーの満足度を高め、リピート購入につなげることができます。

D2CのECサイトは、ユーザーとの直接的なコミュニケーションを通じて、製品やサービスの価値を最大限に引き出すためのプラットフォームです。その成功のためには、ユーザー行動を理解し、継続率を向上させるための戦略が必要です。

無料「単品通販(D2C)」とは? メリットと成功のコツ、「定期販売」促進のコツ、最適な決済手段とEC機能を解説!

D2C(定期販売)向きの決済手段とは?

定期販売には「クレジットカード決済」「口座振替決済」が最適です。これらは一度登録すれば自動で決済されることから、顧客は毎回の支払いの手間がなく、継続率も高まります 。

一方で、初回購入時に代引きや後払いの手段がないと、そもそも購入を辞める人もいます。

重要なのは決済手段を選べること。最近では「Amazon Pay」などの決済手段も増えています。

ただし「クレジットカード決済」の場合、定期購入中に有効期限切れが発生する可能性が高くなります。これまでは決済会社が提供する「洗替」サービスで対応可能でしたが、今後は顧客側での有効期限情報の更新が必要となるため、注意が必要です。

D2C(定期販売)に必要なECサイトの機能とは?

「定期販売」の実施には、「注文を受けるまで」と「定期注文を受けた後」の工程をいかに効率よく運用できるかがカギとなるため、プラットフォームの選定が重要です。

「定期販売向けECシステム」は世の中にいくつも存在します。定期販売に特化したものもあれば、オプションとして定期販売機能を用意しているシステムもあり、その提供形態はさまざまです。

選定時の基準は、ECの年商やビジネスモデル、システムのカスタマイズ性などいろいろありますが、慎重に検討しましょう。目先のコストや便利さで選ぶと、想定外の人員やリソースが必要となったり、乗り換えコストがかかってしまうことがあります。

以下、「定期販売」に求められるECの機能について、紹介します。

機能1: 自動受注生成機能
定期販売は注文者によりお届け日が異なります。また、商品により発送の間隔も異なります。そのため、しかるべきタイミングで注文を自動で生成し、日々の出荷指示に連携する機能が必須となります。

多くのECシステム/ASPに「定期販売機能」が実装されていますが、自社で調整できるレベルがまちまちなため、事前に確認しましょう。

機能2: 自動課金機能
「定期販売」は一括決済よりも都度支払いが好まれます。そのため、「決済代行会社」との処理負担が大きくなります。この処理は手作業では非効率なため、自動連係するシステムを利用することが多いです。

機能3: ステップメール機能
「定期販売」では、まずはお試し商品から発展的に定期購入へとつなげることが主流です。その際は定期的に顧客へコンタクトする必要があり、ステップメール機能が欠かせません。

お試し商品購入から1週間後、2週間後など定期的に案内して、しかるべき顧客に対してしかるべきタイミングで定期購入を促すキャンペーンメールを送る必要があります。

機能4: 販促(キャンペーン/クーポン/ノベルティ)機能
「キャンペーン機能」は、売り込みたい対象定期商品に対し、割引対象期間の設定と割引率が設定できる機能です。

「クーポン機能」は、その名の通り、割引になるチケット(番号)を発行できる機能です。クーポンは、他者に譲渡されない制御も必要です。

「ノベルティ機能」は、指定商品を購入した顧客に対し、インセンティブとしてのノベルティ商品をプレゼントする機能です。事前に設定しておくことで、対象のノベルティが受注情報に組み込まれ効率的な運用が可能になります。

機能5: 顧客分析機能
サンプル商品購入から、定期販売につながった顧客がどのくらい存在するのか、定期商品を購入した顧客の男女比、年齢分布、決済毎購入比率などの詳細分析ができる機能は、定期の戦略的データ取得のために必須です。

さらに、定期商品で何カ月後に解約率が上がるかといったより深く分析を求める場合は、さらに外部の解析ツール活用が必要となるため、連携性も確認しておきましょう。

機能6: LP一体型フォーム
健康食品や化粧品の単品リピート通販でよく見る長いLP(ランディングページ)。最初の入り口である新規顧客獲得のために大事な要素です。現在主流のLPとお申込みフォームが一体型となったものなど、ECカートによって機能はさまざまですので、チェックが必要です。

機能7: 費用
ECカートの中には無料で使えるものもありますが、カート利用料は無料でも決済手数料は発生しますし、有料ECカートよりも高めに設定してあることが多いです。そのため単品通販で成功を目指す場合は、有料ECカートが利用されるケースが多いようです。

費用面では、固定費用のみのカートもあれば、受注に比例して費用が発生するカートもありさまざまですので、自社のビジネスにあったものを選びましょう。

無料「単品通販(D2C)」とは? メリットと成功のコツ、「定期販売」促進のコツ、最適な決済手段とEC機能を解説!

まとめ

いかがでしょうか。「単品通販(D2C)」において「定期販売」は、安定した売上と事業成長にとって欠かせないビジネスモデルですが、トラブル防止のためのしっかりとした説明と、効率的に運営するための機能整備が必要です。

しかし、その成功の最大のコツは「自社にとってだけでなく、顧客にとっても有益なサービス提供である」ことでしょう。

東洋新薬では「単品通販(D2C)」に最適なリピートされやすい健康食品、化粧品の商品開発にさまざまなノウハウと実績があります。ぜひお気軽に、お問い合わせください。

無料「単品通販(D2C)」とは? メリットと成功のコツ、「定期販売」促進のコツ、最適な決済手段とEC機能を解説!

この資料では、いまEC・通販で注目度の高い「単品通販(D2C)」について、メリットとデメリット、成功のためのコツ、定期販売促進のコツ、定期販売に必要な決済手段とEC機能を解説します。

関連記事

カテゴリから探す
キーワードから探す
人気記事ランキング
ダウンロード資料一覧を見る
すぐに商品化可能なOEM商品カタログ
サービス
通販ビジネスや商品開発の'ヒント'をお届け!メルマガ登録
化粧品・サプリメント・健康食品 OEMセミナー情報

売れる!化粧品・健康食品の開発なら
東洋新薬にお任せください

化粧品・健康食品のODM/OEMメーカーとして第一線を行く東洋新薬が、
お客様のご要望に合わせ、企画開発から商品設計・製造・生産までトータルサポートします。

※1:日本製薬団体連合会ホームページ、医薬品等承認情報に基づき集計。調査期間:2016年1月1日~12月31日(当社調べ)
※2:消費者庁2023年1月20日発表情報より作成【許可取得実績数300件】
※3:消費者庁公開情報の製造受託を主たる業務とする企業の届出情報を基に、届出件数、独自エビデンス数を抽出・集計。(2022年8月31日時点、自社調べ)

お問い合わせ
株式会社東洋新薬

株式会社東洋新薬